着物を着る上で欠かせないのが、細々とした和装小物です。
買い集めた中で不要なものを処分したい方や、もう和服を着用しないのでまとめて処分したい方もいるのではないでしょうか。
そこで、この記事では買取に出せる和装小物の種類や買取相場、高く売却するポイントについて解説します。
和装小物の買取相場一覧表
まずは、和装小物の買取相場を一通り見てみましょう。相場は次の通りです。
種類 | 買取相場 |
---|---|
帯揚げ | 500円~3,000円 |
帯締め | 500円~5,000円 |
帯留め | 100円~300,000円 |
草履 | 100円~3,000円 |
足袋 | 10円~500円 |
和装バッグ | 100円~5,000円 |
髪飾り | 100円~10,000円 |
ショール・ストール | 100円〜150,000円 |
基本的に、高くても数千円の品が多いです。しかし、宝石や貴金属が使われることもある帯留めや髪飾り、本物の毛皮でできたファーなどは数十万円の高値がつくこともあります。
買取対象になりやすい和装小物の種類
和装小物の中でも、特に買取で需要が高く、値段がつきやすい種類を紹介します。
帯揚げ
帯揚げは帯の形を整えるためのものです。着付けの時に帯枕や紐を隠す役目があります。帯の上辺を飾るように見えるため、着物や帯と色や素材を合わせるのが一般的です。
帯枕を隠すだけでなく、装飾として購入されることも多くあります。
帯締め
着物の帯の中央を横切るように巻かれた紐のことを帯締めと呼びます。色や結び方に工夫をしてアクセントにできるのも帯締めの特徴です。
帯締めだけで、上品な印象にも可愛らしい印象にもできます。本来は帯を押さえる目的で使用されます。
帯留め
帯留めは帯締めと同じように、帯の中央に巻かれるものです。用途も同じで、帯を押さえる目的があります。
帯締めと違うのは、帯締めが紐状であるのに対し、こちらはベルトのバックルのように金具や宝石、木彫りのアクセントなどが使われることです。
装飾用としても意識されたデザインになっています。
草履
草履は和装における靴です。カジュアルに履けるものと、フォーマル向けのものがあります。一般的にかかとが高いほどフォーマルに適しています。
エナメルや革染めなどの素材で作られており、礼装向けのものは金糸や銀糸を使った装飾がされていることもあります。
足袋
足袋は和装における靴下です。基本的に白色のみ使用されます。素材は木綿や羽二重などが用いられます。
洋装の靴下と違い、コハゼという固定用の金具がついているのが特徴です。つま先は歩きやすいよう、2つに分かれています。
和装バッグ
バッグも和装に合わせたものを使用します。和装用のバッグは、素材に佐賀錦や綴を使ったものが多いです。
デザインも金具のついたハンドバッグ型をはじめ、巾着や風呂敷、かご型など和風のデザインに合うよう作られています。
カジュアルな場面なら選び方に制約も少なく、おしゃれの演出に欠かせない品です。
髪飾り
かんざしをはじめとする髪飾りは、結い上げた髪の固定や髪を彩るアクセントとして利用されます。髪飾りの中にはべっこうでできた高価なものもあります。
ショール・ストール
肌寒い時期に欠かせないのがショールやストールです。防寒目的で使われますが、おしゃれの一環として使われることも多いです。
高級なカシミヤでできたものなど、和装専用のショールや、和装にも洋装にも合わせられるショールも多くあります。
買取相場を決める和装小物の査定ポイント
和装小物の買取相場は、主に次のような点を基準に決まります。
作家の知名度
帯留めやかんざしなどが有名作家の手がけたものである場合は買取金額が高くなります。和装小物は人間国宝が手がけた作品や、著名な彫金師や漆芸家などが作った品も多いです。
もし和装小物そのものや、共箱などに作家の名前が入っている場合、著名な作家の品かもしれません。入っていなくても、買取専門店の鑑定士が真贋を調査してくれます。
素材の希少性
和装小物の中には、稀少な素材で作られたものもあります。
現在はプラスチックが安価で使いやすいため数多く出回っていますが、中には金やプラチナ、べっこう、象牙などで作られた品も存在します。
これらは素材そのものの価値が高いため、買取価格も高額になりやすいです。
製造技法
和装小物によっては、特殊で高度な技法を用いて作られているものがあり、そういった作品には高値が期待できます。たとえば螺鈿細工や蒔絵などは代表的な技法です。
このような独特な技法を用いたものは希少価値が高いので、それだけ買取金額に上乗せされます。
商品の状態
和装小物は実際に購入者が使用することを想定して買い取られるため、商品の状態も買取価格に影響します。汚れや変色がなく、新品に近いほど高値がつきます。
逆に状態が悪すぎると、使用に耐えないため買い手がつかず、お店でも買取を断られることがあるため注意が必要です。小物の素材に合わせて適切な保管が求められます。
付属品の有無
和装小物を売却するときは新品に近いほど高値がつくため、一緒についてきた付属品も揃っているほど価値が高くなります。たとえば次のようなものです。
- 共箱
- 説明書
- 証明書
特に有名作家・メーカーが手がけたものは、共箱に名前が入っていることもあります。これは正規品であることの証明にもなるため、共箱や証明書は付属品の中でも特に重要です。
セットで売ると価値が高まりやすい和装小物の種類
和装小物は単品だと査定価格が安くなってしまう品も多く、高く売るためにはセットで売却するといった工夫が必要です。セットの中でもおすすめの組み合わせについて紹介します。
和装バッグと草履のセット
和装バッグと草履は、新品でもセットで売られていることの多い品です。この2つをセットで持ち歩くことで統一感が生まれ、コーディネイトがしやすくなるため需要があります。
ただしこれらの品のうち、特に草履は1回履くと価格が大きく下落してしまうため注意が必要です。できれば新品の時点で、セット売りすると高値が期待できます。
ショールと着物のセット
ショールと着物も、セット購入するとコーディネートしやすいため、買取でも需要の高い品の1つです。
たとえば成人式に欠かせないファーは、成人式以外ではあまり使用する機会がなく、単品だと売れにくいでしょう。しかし、振袖とセットであればまとめて購入する人も多く、売れやすいため買取価格も高額になります。
和装小物の買取査定額を高めるポイント
和装小物は工夫次第で、買取相場に少しプラス査定をもらうこともできます。買取査定額に色をつけてもらうためのポイントは次の通りです。
なるべく早いタイミングで売る
着物や和装小物は傷みやすいため、状態が良いうちに売却するのが基本です。
丁寧に保管しているつもりでも、わずかな湿気でシミができたり、変色してしまったりする可能性もあります。特に長年そのまま放置されてきたアイテムは要注意です。
元が高いものほど価格の下落幅が大きいため、早めの売却を検討しましょう。
ケースや鑑定書をセットにする
和装小物には共箱や鑑定書が付属するものもあり、こうしたものはセットで売却すると高値がつきやすくなります。
共箱や鑑定書があることで、対象の和装小物が正規品であると証明できるのが最大のポイントです。
査定もスムーズになり、買い手もつきやすいため高値になります。また、単純に付属品が揃っており新品に近い方が需要が高いです。
買取専門店で売却する
和装小物を売却する先としては、リサイクルショップやオークションなどのさまざまな選択肢がありますが、一番のおすすめは買取専門店です。
買取専門店は着物の価値を判断する鑑定士が在籍しているため、リサイクルショップやオークションよりも適正な価格で査定が可能です。
売りたい和装小物が複数ある場合、まとめ売りによるボーナスがつくこともあります。