


子どもの行事などがあれば、お休みを取らせてもらえますし、シフト制の勤務ですが、自分にあった休みを固定休で決められるので、MONO LOOP(モノ・ループ)なら小さい子どもがいても正社員として働けると思ったからです。
女性社員は子どもがいる方が多くて、みんな定時で帰っています。まわりが残業していると、「自分だけ帰るのはちょっと……」と気後れしたり、帰りづらくなったりするものですが、みんな定時で帰るのでそういう雰囲気は一切ありません。安心して、ライフスタイルにあった働き方ができていると思います。



まだ子どもが小さいので家庭を中心とした働き方は変えないつもりです。ただ、空いた時間などを効率よく使って、スキルアップできるように勉強していきたいと思っています。無理なく、自分のペースでキャリアアップしたいです。
今の働き方で家庭との両立がしっかりできているので、子どもが小さい間はこのままの働き方でやっていきたいと思っています。子どもが大きくなれば変わっていくかもしれませんが、ずっと家庭を大事にしながら仕事を頑張っていきたいです。
転勤なしの働き方でも、キャリアアップを諦めない!
転勤がない分、地域密着で働けることから、地元のお客様とより一層関係を深めることができます。
諸事情があって地元を離れられない、ひとつの勤務地で腰を据えて働きたい、など、
ご自身の生活環境や将来のライフプランゆえに転勤を望まれない方は地域限定職という働き方を選ぶことができます。
地域限定ではありながらも、研修や資格取得・ステップアップについては総合職と同じ待遇なので、
キャリア形成を諦める必要は全くありません。


土日のお休みもほしい!という方にオススメ。
下記2つの働き方が選べます。
- ●完全土日休み
- ●一部土日休み(月4日間は土日のどこかで出勤)
「来月は土日も出勤してしっかり稼ぎたい!」
「子供の行事がたくさんあるから、来月は完全土日休み。」
など柔軟に働くことができます。




