


宮坂 まり正社員
●入社年数: | 3年目 |
---|---|
●職種 : | 査定員 |
●前職 : | 製造業(工場での品質管理) |
9:30 | 店舗に出勤 |
---|---|
掃除をしたり銀行に行ったりしながら開店準備 | |
10:00 | 開店後、来店されたお客様の接客 |
12:00 | お昼休憩 |
14:00 | 品物の整理や古美術品の情報(作家名など)を確認 |
16:30 | 出張買取のご予約をいただいているお客様を訪問 |
17:30 | 店舗にもどり、お預かりした品物を保管 |
18:30 | 店舗の片付けを済ませて帰宅 |

-
MONO LOOPに入社を決めた理由は何ですか?
以前は静岡県の工場で働いていましたが、地元(岐阜県)に戻ることになり、この機会に新しい仕事に挑戦しようと思い転職を決意。前職ではルーペを使って製品の検査などを行っていたので、細かい部分をチェックしながら品物を鑑定する仕事なら似通ったところがありそうだと思いこの仕事を選びました。
-
現在の仕事内容と目標を教えてください。
大垣市にある店舗で来店されたお客様の対応や商品の査定、出張買い取りなどを行っています。今後の目標は、まだまだ知らないモノがたくさんあるため、知識を増やして商品への理解を深めていくこと。なかでも切手や古銭は難しく苦手意識があるので、勉強会などを活用しながら知識を身につけていきたいですね。
-
仕事を通して大切にしていることや意識していること、やりがいを教えてください。
お客様の気持ちをしっかり汲み取ることを大切にしています。たとえば、鉄道グッズなど、マニアの方が大切にされていたモノには細かなこだわりがたくさん詰まっています。時間をかけてじっくりお話しを聞くことで私自身とても勉強になりますし、お客様から信頼され「あなたに担当してもらって良かった」と言っていただけることにやりがいを感じています。
-
MONO LOOPの「ココ」がGOOD!というところを教えてください。
新しいことにどんどん挑戦していくところです。まだ歴史の浅い会社だけあって柔軟性があり、ルールなど気になることがあれば意見をあげられる環境です。変化のスピードがとても早いので、急に店名が変わるなど驚くことはたくさんありますが、最近はそんな劇的な変化もMONO LOOPらしいなと思って楽しんでいます。
